▼わたし、どうすればいいの?▼ 「事務職で特にキャリアを積める仕事でもないのに30歳や40歳になっても正社員として働くべきでしょうか? 結婚してパートでもそんなに変わらないのでは?」(24歳 独身OL Tさん) ●おっさん目線で言わせてもらいますと● 結婚して会社を辞める、いわゆる『寿退社』というやつですね。 おっさんの私からすると、非常に羨ましく思います。 結婚して会社を辞められるなんて・・・ でもTさん、少し考えてみてください。 まず、フルタイムで働ける正社員とパートタイマーではもらえるお給料の額が大分変わってきますよ。 パートではボーナスだって出ません。それでもいいんですか? また、福利厚生などの保証の内容もずいぶんと違います。有給は?育児休暇は?交通費は?厚生年金保険は? パートには有給休暇も育児休暇もなく、交通費も出ないところが多いでしょう。厚生年金保険は正社員の場合、会社が半額負担してくれていますがパートにはそれもありません。 特に厚生年金保険は、仕事を辞めた時に支払いも辞めてしまうと老後にもらえる年金の額にも大きく影響します。 「事務職で特にキャリアを積める仕事でもない」ということですが、私の職場では もともと営業アシスタントをやっていた女性が今や商品部の課長になってバリバリ働いています。 あなたの進むべき道はこれだ!! 今すぐ、もしくは結婚して会社を辞めてしまうのは得策ではありません! キャリアアップを目指したいのなら今の職場で働きながらでも 勉強して何らかの資格を取ることは可能です。 そうして得たスキルをもとに転職するのもいいでしょう。 チャンスは必ず訪れます! しかしパートではそんなチャンスも訪れてはくれませんよ。 くれぐれも会社は安易に辞めないでください。 結婚後のことが気になっているようですが、それは将来あなたに結婚相手ができて 結婚が決まってから相手と相談して決めてください。 少なくとも今独りで考えるべきことではありません。 今あなたがすべきことは、自分を磨くことではないでしょうか。 30歳や40歳になった時のことを今考えたところで意味はありません。 将来どんな女性になりたいのか しっかりと目標を持って、今を大切に生きてください。 ※※※※※※ いかがでしょう。 少しはお役に立てましたでしょうか? また何かお悩み事がありましたら 遠慮なく訪ねてみてくださいね。 おっさんタディーがいつでも真剣にあなたの話をお聞きします。 ※※※※※※ ここからは私のショップの宣伝です。 興味のある方はぜひお立ち寄りください。 ♪アロマテラピーアドバイザーがお届けする♪ 癒しのセレクトショップ アロマDeピスティル |
<< 前記事(2015/09/20) | ブログのトップへ | 後記事(2015/11/25) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2015/09/20) | ブログのトップへ | 後記事(2015/11/25) >> |